Lynks の利用料と送料と
お支払い方法について
寄付で集めた子ども服を、おさがりでお客様の手元にお届けするまでに、Lynks で徹底管理しております。
会員費用
会員登録は無料です。
検品料
おさがりの検品料をいただいております。
一回のご利用で最大20着までおさがりでもらうことができます。
- 1アイテムの検品料で
- 300円
(税込330円)
一度に発送できるサイズについて
Lynksは一度に発送できるサイズを、各アイテムごとに管理しています。
アイテム一覧ページのアイテム画像左下にある数字が梱包サイズで、合計20サイズまで一個口で梱包可能です。
カテゴリごとにサイズ分けしていますので、あらかじめご了承ください。
検品料に含まれる内容
Lynks の検品料は次に使ってもらう子供達のために、しっかりとした検品と
簡単な補修を施すための作業費用としていただいています。
作業内容の詳細につきましては以下になります。
子ども服の保管
- 一次検品
- 二次検品
- 補修作業
- 商品撮影
- 商品登録
- 保管
注文をいただいてから
- 注文管理
- ピッキング
- 梱包
- 発送作業
送料
ゆうパックで発送します。
- 九州地方
四国地方
中国地方
近畿地方 - 650円
(税込715円)
- 東海地方
北陸地方 - 700円
(税込770円)
- 信越地方
関東地方 - 750円
(税込825円)
- 東北地方
北海道地方 - 1,450円
(税込1,595円)
- 沖縄県
- 1,150円
(税込1,265円)
おさがりの発送はご入金確認できてから、3営業日程度いただいております。
お手元に届くまで少しお待ちください。
※状況により発送が遅れる場合があります。
お使いいただけるお支払い方法
クレジットカード払い
決済手数料は必要ありません。
コンビニ決済
前払いですので、お客様のご入金後の発送になります。
決済手数料が100円(税込110円)かかります。
-
-
デイリーヤマザキでお支払いいただく場合は、払込票番号をメモを持ち店頭にて「オンライン決済」であることをお伝えしてレジ画面に払込番号を入力してお支払い手続きを進めてください。
-
-
ローソン・ミニストップでお支払いいただく場合は、「お客様番号」と「確認番号」のメモを持って、各コンビニの店内に設置されているマルチメディア端末Loppiに番号を入力してお支払い手続きを進めてください。
-
-
ファミリーマートでお支払いいただく場合は、「お客様番号」と「確認番号」のメモを持って、コンビニの店内に設置されているFamiポートに番号を入力してお支払い手続きを進めてください。
-
-
セイコーマートでお支払いいただく場合は、「お客様番号」と「確認番号」のメモを持って、コンビニの店内に設置されているクラブステーション端末に番号を入力してお支払い手続きを進めてください。
Pay-easy(ペイジー)銀行振込
前払いですので、お客様のご入金後の発送になります。
振込利用料とは別に決済手数料が100円(税込110円)かかります。
銀行ATM(Pay-easy)でのお支払い方法
-
-
商品購入時にECサイトより通知される「収納機関番号/お客様番号/確認番号」をメモして、各銀行ATMのメニュー画面の「税金・料金払込み」ボタンを押してください。
「収納機関番号/お客様番号/確認番号」を入力し、表示された支払い内容を確認後、現金もしくはキャッシュカードで代金がお支払いできます。
オンラインバンキング(Pay-easy)でのお支払い方法
-
-
商品購入時にECサイトより通知される「収納機関番号/お客様番号/確認番号」をメモしてください。各金融機関のインターネットバンキングへログインし、各種決済方法の中から「税金・料金払込み」ボタンを押して、「収納機関番号/お客様番号/確認番号」を入力いただくと、代金がお支払いできます。